5周年記念イベント詳細
KAWATANA煉瓦倉庫 いまから ここから
おかげさまで『みんなでワハハ』は、活動5周年を迎えます
これまでずっと想いを温めてきた煉瓦倉庫で、にぎやかな感謝祭を開催します
ありのままの煉瓦倉庫にぜひ遊びに来てください
昭和17年、第二次世界大戦時、川棚海軍工廠の倉庫として建造
風雪にさらされながら70有余年も建ち続けて来た煉瓦倉庫
この煉瓦倉庫の建っている意味を考えながら、今
この倉庫を笑顔の集まる交流スペースに再生・活用していきたい
自分達だけでなく思いを共有し自ら動きたくなった人と繋がり、大きな波を起こしていきたい
若い力とタッグを組み、あらゆる世代の交流場所づくりに挑みたい
心のままに、心の赴くままに、そのまーんまで居てもいい場所
KAWATANA煉瓦倉庫始動 いまから、ここから
イベントスケジュール
【開催日時】2017年9月24日(日) 11時30分~16時(予定)
【開催場所】KAWATANA煉瓦倉庫(日本ハム 長崎浪漫工房向側)
【連絡先】090-8394-6424(みんなでワハハ 藤田)
【スケジュール】
11:30 受付開始
12:30 オープニングトーク
これまでの「みんなでワハハ」
13:30〜14:30 特別ゲスト「fucchiE」生ライブ」
15:00 これからの「みんなでワハハ」
15:30 お楽しみ抽選会
16:00 終了 (時間変更する場合があります)
てづくりワハハランチ
- パンセット 500円(飲み物付)
- おにぎらずセット 500円(飲み物付)
各食 限定50食ご用意しております。当日11時30分より現地にてチケットを販売いたします。
数量に限りがございます。完売の際はご容赦ください。
パン工房わははのパン限定発売
クロワッサン5個入を限定20袋、ご用意いたします。通常よりかなりお得になっています。
- クロワッサン5個入 300円
ficchiE ライブ
fucchiE プロフィール
北九州生まれ、北海道育ちの旅人マルチシンガーソングライターfucchiE(フッチー)。
ステージでは手話を融合させた独自スタイルのライブパフォーマンスを披露。2008年よりイラストレーターとしての活動もスタート。全国各地でイラスト個展も開催。また、ブライダルMCや学校でのワークショップ、講演会など、幅広く活動を展開。CITIZEN CM「ATTESA」、ジョイフルホーム「SHINE」、パサージュ琴海ブライダルCM「Ring」に起用されるほか、D1オフィシャルサポートソングにも2011年、2012年と2年連続で起用される。北海道松前観光大使。
なお、当日は、さいばーとれいん 代表 斉場俊之さんのご協力のもと、井戸端みんなでワハハFacebookページにてインターネットライブ配信を行います。
当日、ご参加できない方もライブの感動をぜひ味わってください。
さいばーとれいん
大規模なコンベンション、お祭りから地域の集会まで。
地域や企業の「キラキラ」「ワクワク」をたくさんの方に届けます。
さいばーとれいんは九州随一の配信実績で、地域の「今」を全国・全世界に向けて発信します。
機動力重視の機材で、さまざまなシチュエーションの「生中継」を実現。
ライブ配信をはじめ、webページ制作・SNS運用など、あらゆる情報発信ツールを活用した地域や企業活性化のご提案をいたします。
(さいばーとれいんホームページより)
抽選番号付きワハハ特製うちわ プレゼント
抽選番号付きワハハ特製うちわを当日、受付先着順に11時30分から配布いたします。
なんとプチ新聞ちぎり絵体験が出来る仕様になっています。
限定150本ご用意しております。配布終了の際はご容赦ください。
うちわに表示された抽選番号は、15時30分ころから予定している『お楽しみ抽選会』の抽選番号になっています。それまで大切に保管しておいてください。
イベント盛上げ隊のご紹介
今回のイベントを盛上げるために、多くの方々が参加してくださいます
まごころ洗車隊
就労継続支援A型事業
イベントに参加している間にあなたの愛車を洗車します
【まごころ洗車隊の5つのメリット】
- 車の移動不要
- 待ち時間なし
- 鍵の預かり不要
- 丁寧な洗車
- 周りを濡らさない
【料金案内】
- 軽自動車 500円
- 普通車 1,000円
- 大型車 1,500円
※雨天の場合は中止となります。ご了承ください。
Jerrys POPCORN(わーくさせぼ)
就労継続支援B型事業
ポップコーンキャラメル味の実演販売を行います
その他、いろいろな味のポップコーンも揃えています
- 1袋 380円
就労継続支援事業とは
通常の事業所に雇用されることが困難な障がい者に、就労の機会を提供するとともに生産活動その他の活動の機会の提供を通じて、その知識及び能力の向上のために必要な訓練を行う事業のことです。
地域おこし協力隊
【川棚地域おこし協力隊】
川棚町地域おこし協力隊の飯田です~♪
川棚町地域おこし協力隊も川棚町のシンボル「くじゃく」が集結したお店『くじゃっkers』として出店をします♪
可愛い&ユニークな手作りのアクセサリーや雑貨がわんさかわんさか~!
1点ものが大半なので、お気に入りの「くじゃく」を探してみてください♪
【小値賀地域おこし協力隊】
小値賀の地域おこし協力隊の穂積です!
小値賀の落花生で作ったピーナッツペーストと、生姜シロップを販売します!
よろしくお願いします
地域おこし協力隊とは
人口減少や高齢化等の進行が著しい地方において、地域外の人材を積極的に受け入れ、地域協力活動を行ってもらい、その定住・定着を図ることで、意欲ある都市住民のニーズに応えながら、地域力の維持・強化を図っていくことを目的とした制度です。
fucchiE ポストカード
2008年よりイラストレーターとしての活動もスタート。全国各地でイラスト個展も開催
今回もイベントに合わせて、素敵なポストカードを展示、販売いたします。
fucchiEオリジナルグッズも販売予定です。
- 1枚 150円
メディア関連
長崎新聞 2017年9月2日(土)朝刊
はっぴぃFM 2017年9月22日(金) 10:00~
『元気予報~本日も晴天なり~』
約1時間くらいの音声になります。ちょっと長めですが、かなり楽しい内容になっていますので、お時間のある方はどうぞ!